スポンサードリンク

2014年のふるさと納税 第4弾は
岩手県岩泉町 「龍泉洞地サイダー」です。

我が家には無類の炭酸好きがいるので…笑
届いてから、あ~という間に飲んでしまいました。

1万円の寄付で届いたのはこちら。
340ml 20本です。瓶入り。

5_サイダーb

龍泉洞の水を原料に作られているそうです。

龍泉洞は日本三大鍾乳洞の1つとされていますね。
現在も調査が継続中の天然記念物に指定されています。
その奥から湧き出る水で作られているなんて感激です!

サイダーはお風呂上りによく飲みました。爽快感がいいです!
あとは何故かうちに沢山ある桃ジュースと混ぜて飲んだり、カルピスソーダにしたりしました。
料理?でいうなら、フルーツポンチとみかんゼリーで使いました。
とても美味しくいただきましたっ!

サイダーの使い道でいえば、お肉を柔らかくするのに効果があるといわれていますね。
根菜も柔らかくする効果があるらしいです。
桃とサイダーをレンジでチンして作る桃のコンポートなんかもいいですね。
ただ、うちではそこまでやる前に使い切って(飲みきって)しまいましたが・・・

龍泉洞には行ったことがないのでいつか行ってみたいです。
行けたら、またサイダーを入手したいです。
また龍泉洞のお水も入手できたら、水とサイダーの飲み比べをしたい。

岩手県岩泉町の方、ありがとうございました。



スポンサードリンク