スポンサードリンク
今年の冬をどう乗り切るかについて。
毎年冬になると暖房付いているにも関わらず、
手足の指先が冷たくなります。
いわゆる末端冷え性というものです。
うちは一軒家ですが、
断熱材が入っているはずなのに、入っていないような寒さを発揮します。
私が重度な冷え性であることは差し引いても、
冷え性ではない他の家族も寒いといっているので寒いのは間違いないと思う。
特に底冷えがすごいです。
今年は暖冬といわれています、
確かにいつもの冬より暖かいという認識も感覚もあります、
しかしやっぱり家で大人しくしていると寒いのです。
うっかり氷の手先で家族に触ってしまうことがあればマジギレされます。ヒドイ。
そこで今年のあったか対策を思案していたところ、
ベビちゃんのいる友人宅でジョイントマットを床に敷いているのを見ました。
ジョイントマットはベビちゃんの転び対策で購入したらしいのですが、
友人宅はかなり古いアパートで底冷えがヒドイが、
ジョイントマットが底冷えを緩和してくれるというのです。
ということで!購入しました、ジョイントマット!
うちにはベビちゃんはいませんが!
敷きました!
ベッド以外の部分の床約3分の2くらいに敷いてみました。
底冷え回避にかなり期待しております!
がんばってね、ジョイントマットちゃん!
今年は暖冬なので通年の寒さと単純な比較にはならないかもしれませんが、
春が来たら感想を述べます。
以上、今日はここまで。
スポンサードリンク