スポンサードリンク
先日DNA SLIM 爪遺伝子分析キット(爪用)を試したという件をお話しましたが、分析結果が届きました!
過去記事:ダイエットの春到来。とりあえず体重を戻したいんだけど。
過去記事:DNA SLIM 爪遺伝子分析キットでダイエットの指標を作りたい
私の遺伝子の分析結果を簡単にまとめました。
遺伝子分析結果
結果から言うと、私は「高カロリー嗜好タイプ皮下脂肪型肥満」体質だそうです。
数値による分析結果が書いてありましたが、まとめると
・体質的に高カロリーの食べ物を選択する傾向と過食傾向がある
・また1日の基礎代謝量が標準よりも-5kcal低く太りやすい体質
・筋肉が付きにくい体質
・冷えや食べすぎにより下半身に脂肪が付きやすい
ということだそうです。
う~ん・・・どれも当たってます・・・
高カロリーのものが大好きだし、筋肉は無いし、かなりの冷え性で下半身デブ。
自覚症状がありましたが、実際に書かれるとがっくりきますね~
でも、はっきりと分析結果が分かってよかったです。
食事のアドバイス
まあ色んなことが書かれてありました。まとめると
高カロリーであるものは控えるように書かれてありました。
揚げ物や炒め物を蒸すや煮るや茹でる調理法に変えたり、身体を冷やす生野菜や果物のとりすぎには注意する必要があるようです。
スナック菓子の食べすぎに注意・・・うん、ムリ。
お菓子大好き、食べること大好きな私に色々グサっとくることが書かれてありましたが、ちゃんとおすすめ食材やオススメ間食、たんぱく質、ビタミンBの摂取などアドバイスが書かれてあって、今後の食事に取り入れたいと思います。
運動のアドバイス
書かれてあったアドバイスは、
・筋力トレーニングで筋肉をつけて基礎代謝をあげる
・有酸素運動を取り入れる
やっぱり運動ですよね、ダイエットって。。。
嫌いなんです、運動。苦手。はっきり言って運動の才能がない。
けどそうも言ってられないです。
アラサーになってから食事制限をしても痩せなくなり、色んなところにお肉が・・・
やっぱり運動しなくちゃいけないですよね。
ダイエットプラン
これは私にとっては正直使えない内容でした。
現在の私の体重や身長、BMIなどから目標の体重が導き出されていたんですが、目標の体重が今の自分より重かったんです。
だから、ダイエットプランが全て「-」で線が引かれている・・・
目標体重が何でこんなに重いんでしょう。
別に私は痩せていません、この前なんて「太った?」と言われる始末、人から言われると余計焦りますよね。だって見た目で太ったのがバレてるんですよ。
なのにそれより太れってか?
無理な相談です。
一般的に言われる標準体重って、健康的なんでしょうけど見た目は美しくない、ぽっちゃり体型ですよね。
これは何とかならないだろうか。
私のように標準体重より痩せていても「太った」と言われる体型では自分がツライ。
あ、あれかな?筋肉なくてブヨってるから太って見えるんでしょうか?
運動して筋肉付ければ今の体重でも痩せて見えるんでしょうか?よくわからん。
とりあえず分析結果から私の考えたダイエットプラン
書かれてあったダイエットプランこそ納得いかなかったものの、遺伝子の分析結果や食事・運動のアドバイスは役に立つと思いました。
体重はとりあえず冬に太った分をもどせればいい、あとは筋肉を付けて基礎代謝をあげる努力をしようと思います。
できれば食べることは大好きなので、それは食事量は減らさずに、運動することにしました。
運動嫌いですが、背に腹は変えられません。
運動は強制的にするために、ジムに入ろうと思います。
どこに入ろうかな~現在検討中。
スポンサードリンク