スポンサードリンク
2015年のふるさと納税 第3弾は
茨城県かすみがうら市の「梨、あきづき」です。
梨に「あきづき」という品種があるのを初めて知りました。
普段は豊水とか幸水とかをいただいているのですが、普段口にしない味をあじわいたくて「あきづき」を頼みました。
1万円の寄付でいただいたのはこちら。
すっごい大きいです。
シャリシャリ感がすごくて、とっても甘い。
あきづきという品種は中秋の名月の頃に収穫を迎えるので「秋の月」から「あきづき」となったと言われているそうです。
日本梨の3大品種である幸水、豊水、新高のいいとこ取りしたハイブリッド梨だそうです。
あきづき、とっても気に入りました。
何か料理に使ってみるのもよかったのですが、素材の味をそのままにと普通に切って全て食べてしまいました。
そのくらい美味しく、また食べたい味です。
茨城県かすみがうら市の方、梨農家の方、ありがとうございました。
スポンサードリンク